脳卒中発症防⽌外来
専門医が脳卒中発症防止を即時に精査し
リスク評価と継続管理方法を提案
これまで脳卒中患者の救急治療およびリハビリテーションに注力してきた当院では、脳卒中発症予防にも重点をおいています。
高血圧などの危険因子を持った患者さまが脳卒中にならないように、または、くりかえさないように、地域の先生方と協力して危険因子の制御、治療のお手伝いをさせて頂いています。ご紹介いただいた危険因子を持たれた患者さまを、当院の検査機器で脳血管精査を行い、その結果をお知らせして、発症予防のための対策を提案を行っています。
多くの患者さまが脳卒中後遺症による不便な生活を送らなくてすむように事前に予防できる体制を整えて参りたいと思っています。
ご心配な患者さまがいらっしゃれば、MRI、エコーなどで即日精査・評価し、報告いたしますのでお気軽にご相談ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● |
14:30~17:00 | ● | ● | 休診 | ● | ● | 休診 |
脳卒中の再発防止について
まずはご相談ください。
TEL:078-576-2773(代表)
医療介護関係者の方
診療時間
土曜日(午前)も専門医が診察します。
午前9:00~12:00(受付終了11:30)
午後14:30~17:00(受付終了16:30)
※水曜・土曜(午後)・日曜・祝日は休診です。
※救急外来は24時間、夜間・休日対応
外来担当医表PICK UP