24時間急患の受付を行っています

MENU

個人情報保護方針

個人情報保護方針

プライバシーポリシー

吉田病院ウェブサイト(以下、本サイト)は、主に患者さまとそのご家族へのサービス、また、求人やお知らせ等の運営上の目的をもって運用しております。

本サイトをご利用いただいて、求人に関するお問い合せをいただくときなどに個人情報をお伺いする場合があります。

本サイトにて取得された個人情報は、当院が目的として定める範囲内において当院内のみで利用されます。また、法律等の正当な事由がある場合を除き、いかなる理由があっても、第三者に個人情報が開示・利用されることはありません。

本サイトにて取得された個人情報は、厳重なセキュリティ管理を行っています。また、当サイトは院内システムとは物理的に別ネットワークであるため、本サイトより病院システムの患者情報が不正アクセスにより漏洩・改竄されることはありません。

本サイトから外部のサイトに対しリンクを貼ってあることがありますが、当院はこれらの外部サイトのプライバシー保護に関しては責任を共有するものではありません。

吉田病院ウェブサイトの免責事項

吉田病院ウェブサイト(以下、本サイト)から提供される情報は可能な限り正確性を期しておりますが、情報の安全性・正確性などを保証するものではありません。

本サイトをご利用した閲覧、情報収集は利用者自身の責任において行っていただくようお願いいたします。

また、本サイトの利用により生じたあらゆる損害に対する責はいっさい負わないものとします、あらかじめ、ご了承ください。

吉田病院ウェブサイトの著作権

吉田病院ウェブサイト(以下、本サイト)及び、本ウェブサイトに掲載されるあらゆる文章・図形・デザイン・商標・ロゴマーク等(以下「本サイト内のデータ」)に関する著作権その他の権利は、吉田病院または原著作者、その他権利者が有します。

個人的な使用を目的として印字や保存などを行う場合、その他著作権法により認められる場合を除き、本サイト内のデータを吉田病院または原著作者その他権利者の許諾なく複製、送信、頒布、改変などする行為は著作権法違反となります。

ご利用を希望される方は、事前に吉田病院にご連絡の上、許諾を得ていただくようお願いいたします。但し、利用をお断りする場合もありますので、予めご了承ください。

利用をお断りする場合の例
  • 肖像が含まれる場合
  • 第三者の著作物、商標が含まれる場合
  • その他、吉田病院が不適切と判断する方法、目的による利用の場合

「個人情報」の開示、内容の訂正、追加、削除などについて

吉田病院では、ご提供いただいた「個人情報」をできるだけ正確かつ最新の内容で管理いたします。利用者よりお申し出があった場合には、登録された情報の開示を行います。また、お申し出があった場合には、登録された情報について、訂正、追加などの変更、削除を行います。ただし、登録を削除すると、ご提供できないサービスなどが発生する場合があります。

利用者のアクセスログ、履歴情報について

吉田病院は、アクセスされたお客さまの情報を「アクセスログ」という形で記憶しています。アクセスログは、アクセスされた方のドメイン名、IP(インターネット プロトコル)アドレス、使用しているブラウザの種類、アクセス日時などが含まれますが、通常は個人を特定できる情報を含むものではありません。これらのアクセスログは、主として下記の目的以外で利用することはありません。

  • サーバーで発生した問題の原因を突き止め解決するため
  • ウェブサイトの保守管理のため

なお、あらかじめ利用者が「個人情報」を吉田病院にご登録の上、ご利用いただいているサービスについては、利用者のご利用に関する履歴情報が利用者を特定できる情報と合わせて記録されることがございますが、吉田病院では、これらを「個人情報」の一部として適切に取り扱うものとします。吉田病院が、以下に記載された以外の目的で履歴情報を「個人情報」と結びつけて利用する場合は、サービスごとに利用目的を利用者にあらかじめ明示することといたします。

  • サービスの利用状況に関するお知らせ
  • 利用者からのお問い合わせによる対応
  • 利用者の個人情報の登録・管理
  • 利用者個人を特定することができない形式による統計資料の作成

お問い合わせ窓口

利用者のご利用内容に関する質問ご照会などは、下記の「お問い合わせ窓口」までご連絡ください。ご本人であることを確認させていただいた上で対応させていただきます。

社会医療法人榮昌会 吉田病院 附属脳血管研究所

住所 〒652-0803 兵庫県神戸市兵庫区大開通9丁目2番号
TEL 078-576-2773
受付時間 9:00~17:00(月~金)

病院案内

診療実績

診療時間

土曜日も専門医が診察します。

午前

9:00~12:00
(受付時間:8:30~11:30)

午後

14:30~17:00(受付終了16:30)

土曜(午後診)

14:00~17:00(受付終了16:00)

※土曜(第2・4・5土曜)・日曜・祝日は休診です。

※(脳神経内科午後は受付終了 午後4時00分です)

※(循環器内科のみ火曜日午後は受付終了 午後3時30分、土曜日午後は受付開始 午後3時00分です)

※救急外来は24時間、夜間・休日対応

外来担当医表

PICK UP

MEDIA

NHKクローズアップ現代”いつもの薬がない!?ジェネリック急拡大の影でなにが”に出演しました。

NHKクローズアップ現代”いつもの薬がない!?ジェネリック急拡大の影でなにが”に出演しました。

自覚症状のない「隠れ脳梗塞」が起こる原因と治療方法 医師が解説「高血圧の方は特に注意」

自覚症状のない「隠れ脳梗塞」が起こる原因と治療方法 医師が解説「高血圧の方は特に注意」

ラジトピで「認知症」と「もの忘れ」との違いについてお話しました。

ラジトピで「認知症」と「もの忘れ」との違いについてお話しました。

当院院長のインタビューがホスピタルズ・ファイルに掲載されました!

当院院長のインタビューがホスピタルズ・ファイルに掲載されました!

クローズアップ現代に“多剤服用”に出演しました

クローズアップ現代に“多剤服用”に出演しました

「病院の実力2018」に掲載されました!

「病院の実力2018」に掲載されました!

NHKニュース「おはよう日本」の「薬剤性認知症障害」の特集に出演しました。

NHKニュース「おはよう日本」の「薬剤性認知症障害」の特集に出演しました。

神戸新聞NEXT ひょうごの病院 ~吉田病院-脳卒中治療で県内屈指の実績~

神戸新聞NEXT ひょうごの病院 ~吉田病院-脳卒中治療で県内屈指の実績~

神戸新聞NEXT 長寿の作法 ~血圧チェックで脳卒中予防 吉田泰久~

神戸新聞NEXT 長寿の作法 ~血圧チェックで脳卒中予防 吉田泰久~

  • Hospitals File Hospitals File
  • Medical Note 地域の脳卒中診療を担い、地域を守る吉田病院の取り組み Medical Note 地域の脳卒中診療を担い、地域を守る吉田病院の取り組み

認定・資格

認定病院

当院は日本医療機能評価機構の認定病院です。

病院機能評価とは、適切で質の高い医療を安心して提供するために、専門の評価調査者が医療機関を中立的・科学的・専門的な視点で評価します。

第三者機関である公益財団法人日本医療機能評価機構により厳格に審査・評価が実施され、認定基準を満たした病院が「認定病院」と表記することができます。

  • 医療安全全国共同行動 参加登録病院

  • 日本脳神経外科学会専門医訓練施設

  • 日本脳神経血管内治療学会認定研修施設

  • 日本神経学会教育関連施設

  • 日本脳卒中学会認定研修教育病院

  • 日本脳神経外傷学会認定研修施設

FACILITY

  • 介護医療院よしだ
  • 通所リハビリテーション
  • 訪問看護ステーション