24時間急患の受付を行っています

MENU

薬剤師

採用情報

薬剤師 募集要項

当院は脳卒中を中心とした脳神経疾患の専門病院であり、脳外科神経内科等の脳神経疾患専門医のもとに、救急医療から予防医学まで、最新・最善の治療に取り組んでいます。この為、チーム医療の一員としての薬剤師の専門性が求められており、新人教育プログラムや各種の院内外の研修・研究活動、スキルアッププログラムなどを推進しています。脳卒中の病態・薬物治療に関する知識はもちろんのこと、脳神経疾患・精神神経症状・生活習慣病等に関連する様々な薬剤の知識も身に付くよう配慮しています。是非、仲間に加わってください。

薬剤師新人教育研修プログラム(2020年度)

①入職時オリエンテーション(病院機能の全体像の理解)
②各部署研修(院内の全ての部署の業務全般の見学)

病棟・外来・放射線科・検査科・栄養科・救急室・手術室・リハビリ室・医事課・地域連携室・診療情報管理課

③薬剤部門内研修(年間)
  • 薬剤師の関連事項の入職時研修
  • 入職後1年間の研修スケジュール予定と獲得目標
  • 卒後3年までの研修計画とスキルアップ計画表

スキルアッププログラム(認定資格取得)

専門性を高める為に薬剤師の認定資格取得は重要で、院内外の研修会参加等を援助。

“日病薬病院薬学認定薬剤師” 日本病院薬剤師会
(当院2名:3年以上)
“老年薬学認定薬剤師” 日本老年薬学会
(当院2名:3年以上)
“糖尿病療養指導士CDE兵庫” 糖尿病指導士兵庫県連合会
(当院1名:3年以上)
“感染制御認定薬剤師” 日本病院薬剤師会
“研修認定薬剤師” 日本薬剤師研修センター

日常的な院内研修参加の機会

①SCU(脳卒中ケアユニット)回診への参加

毎週火曜朝(医師・看護師・療法士・薬剤師・臨床工学技士)

②医局診療カンファレンスへの参加

毎朝(画像カンファレンス) 脳外科・神経内科医が画像を提示し今後の治療方針を検討。最新の脳卒中治療や、薬物治療に関する理解を深めます。

チーム医療に向けた各種の院内対策チームや委員会への参加

①脳卒中退院時指導パスチームへの参加

退院後の脳卒中再発予防に向けた生活指導。医師・看護師・療法士・管理栄養士・MSW・薬剤師等による検討会議でパスを作成。薬剤師は、高血圧・糖尿病のパスに参加し指導。

②院内感染対策チーム(ICT)への参加

感染防止対策地域連携合同カンファレンスへの参加 月1回(医師・看護師・臨床検査技師・事務・薬剤師等。西市民病院が中心。消毒薬・抗生物質の使用状況等を情報共有し、感染に関する問題点の解決や今後の対策を検討。)

③特定行為研修管理委員会への参加

2015年に創設された「特定行為に係る看護師」の指定研修機関として、“精神及び神経症状にかかる薬剤投与関連(抗けいれん薬・抗精神病薬・抗不安薬)の研修”に関わっており、実施時に必要な“指示書”作成に際しサポートします。

④せん妄対策チームへの参加

医師・看護師・療法士・薬剤師参加により月1回開催し、せん妄患者の症例検討を行い、毎年学会発表を行っています。せん妄の診断基準・評価方法・治療法についてもパスを作成し検討しています。

院内研修会の開催

  • 院内薬物療法勉強会 薬剤師主催;該当製薬会社MR 月2回開催(医師・看護師・薬剤師・検査技師等)
  • 脳卒中関連治療薬勉強会(抗凝固、血栓溶解、循環器、神経因性膀胱等)
  • 脳神経疾患治療薬勉強会(てんかん・パーキンソン病・認知症・せん妄・うつ病等)

学会・研修会への参加・発表

  • 日本病院薬剤師会(近畿学術大会・研修会)
  • 日本老年薬学会学術大会
  • 日本脳卒中学会学術総会
    脳卒中専門病院として医師・看護師・管理栄養士・M S W・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士など各部署から毎年発表している。
  • 連携4病院グループ研究発表会
    吉田病院・高橋病院・適寿リハビリテーション病院・荻原みさき病院の4病院で年1度、合同の研究発表会実施

内服、注射調剤(入院患者)、服薬指導、持参薬管理、病棟回診、症例カンファレンス参加、医薬品管理、委員会活動の参加、院内・ 院外研修の参加など。
※詳しくは各部門紹介をご覧ください。


薬剤師の専門的な取り組みにより、患者さんへ質の高い医療を提供 することができます。新卒の方には、新人研修プログラムもありますので、一緒に技術、知識を高めたいと思います。

募集要項 薬剤師(薬剤師の免許取得見込者および取得者)
雇用形態 正社員
給料・手当

月給:254,000円~ 

※経験年数等を考慮し、当院規定に沿って決定いたします。
※手当込み(資格手当、調整給、皆勤手当)

昇給・賞与

昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(6月・12月)(昨年度実績・3.8ヶ月)

勤務形態 日勤勤務:8時30分~17時00分(休憩60分)
早出勤務:7時45分~16時15分(休憩60分)
遅出勤務:11時30分~20時00分(休憩60分)
休日・休暇制度

年間休日119日
(4週8休制+夏季休暇(4日)年末年始休暇(5日)+特別休暇 ※入職日により付与日数按分)
【その他の休暇】
年次有給休暇(就業後6ヶ月で10日支給)、慶弔休暇 産前・育児休暇 等

福利厚生 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
交通費(上限3万5000円)
退職金制度(勤続3年以上)
職員寮 寮費30,000円 病院より徒歩5分以内 (ワンルームマンション形式の独身寮、オートロック完備)
永年勤続者表彰(金一封1万円~5万円)、保育料補助
定期健康診断、互助制度(慶弔金支給 結婚休暇・お祝い金など)、ユニフォーム貸与(クリーニング病院負担)
資格取得支援、院外研修参加費、旅費、宿泊費など補助制度
採用実績校

兵庫医療大学、神戸薬科大学、武庫川女子大学

応募方法・お問合せ

お電話、メールまたは下記の採用応募フォームにてお申し込みください。


TEL:078-576-2711  

Mail:t-nishio@yoshida-hp.or.jp
採用担当:西尾(ニシオ)
提出書類:履歴書(職務経歴書)

※新卒の方は、卒業見込証明書、成績証明書をご準備ください。


病院見学も随時実施しています。

お気軽にお問合せください。

採用応募フォーム

MEDIA

当院院長のインタビューがサンテレビジョンで放映されることになりました。 創立70周年を語る内容となります。

当院院長のインタビューがサンテレビジョンで放映されることになりました。 創立70周年を語る内容となり...

当院副院長の夏目重厚が新著を発刊いたしました!

当院副院長の夏目重厚が新著を発刊いたしました!

NHKクローズアップ現代”いつもの薬がない!?ジェネリック急拡大の影でなにが”に出演しました。

NHKクローズアップ現代”いつもの薬がない!?ジェネリック急拡大の影でなにが”に出演しました。

自覚症状のない「隠れ脳梗塞」が起こる原因と治療方法 医師が解説「高血圧の方は特に注意」

自覚症状のない「隠れ脳梗塞」が起こる原因と治療方法 医師が解説「高血圧の方は特に注意」

ラジトピで「認知症」と「もの忘れ」との違いについてお話しました。

ラジトピで「認知症」と「もの忘れ」との違いについてお話しました。

ハッスル健康相談室 教えて!吉田先生

ハッスル健康相談室 教えて!吉田先生

当院院長のインタビューがホスピタルズ・ファイルに掲載されました!

当院院長のインタビューがホスピタルズ・ファイルに掲載されました!

クローズアップ現代に“多剤服用”に出演しました

クローズアップ現代に“多剤服用”に出演しました

「病院の実力2018」に掲載されました!

「病院の実力2018」に掲載されました!

サンテレビにてテレビCM放送中です!

サンテレビにてテレビCM放送中です!

NHKニュース「おはよう日本」の「薬剤性認知症障害」の特集に出演しました。

NHKニュース「おはよう日本」の「薬剤性認知症障害」の特集に出演しました。

神戸新聞NEXT ひょうごの病院 ~吉田病院-脳卒中治療で県内屈指の実績~

神戸新聞NEXT ひょうごの病院 ~吉田病院-脳卒中治療で県内屈指の実績~

神戸新聞NEXT 長寿の作法 ~血圧チェックで脳卒中予防 吉田泰久~

神戸新聞NEXT 長寿の作法 ~血圧チェックで脳卒中予防 吉田泰久~

  • Hospitals File Hospitals File
  • Medical Note 地域の脳卒中診療を担い、地域を守る吉田病院の取り組み Medical Note 地域の脳卒中診療を担い、地域を守る吉田病院の取り組み

認定・資格

認定病院

当院は日本医療機能評価機構の認定病院です。

病院機能評価とは、適切で質の高い医療を安心して提供するために、専門の評価調査者が医療機関を中立的・科学的・専門的な視点で評価します。

第三者機関である公益財団法人日本医療機能評価機構により厳格に審査・評価が実施され、認定基準を満たした病院が「認定病院」と表記することができます。

  • 医療安全全国共同行動 参加登録病院

  • 日本脳神経外科学会専門医訓練施設

  • 日本脳神経血管内治療学会認定研修施設

  • 日本神経学会教育関連施設

  • 日本脳卒中学会認定研修教育病院

  • 日本脳神経外傷学会認定研修施設

FACILITY

  • 介護医療院よしだ
  • 通所リハビリテーション
  • 訪問看護ステーション