24時間急患の受付を行っています

MENU

作業療法士

採用情報

作業療法士 募集要項

リハビリテーション部は、多数の療法士とリハビリ医の下に積極的なリハビリをチームで実施しており、超早期リハビリに取り組んできました。最良のリハビリを提供する為には、療法士の高い技能が必要であり、リハビリ回診・画像読影・補装具作成・嚥下障害・SCU・超早期ゴール設定などのカンファレンスや、血液データや循環器検査などの医学知識、脳疾患の病態、画像読影、高次脳機能評価などの研修体制を整備し、学会・院内外の研修会の積極的な参加も奨励しています。勉強したい人は是非、応募して下さい。見学も歓迎します。

募集職種 作業療法士(免許取得見込者および取得者)
雇用形態 正社員
給料・賞与

月給:244,000円~

※経験年数等を考慮し、当院規定に沿って決定いたします。
※手当込み(資格手当、勤務手当、皆勤手当)

昇給・賞与 昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(6月・12月)(昨年度実績・3.8ヶ月)
勤務形態 8時30分~17時00分(休憩60分)
休日・休暇制度

年間休日119日
(4週8休制+夏季休暇(4日)年末年始休暇(5日)+特別休暇 ※入職日により付与日数按分)
【その他の休暇】
年次有給休暇(就業後6ヶ月で10日支給)、慶弔休暇 産前・育児休暇 等

福利厚生

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
交通費(上限3万5000円)
退職金制度(勤続3年以上)
職員寮 寮費30,000円 病院より徒歩5分以内 (ワンルームマンション形式の独身寮、オートロック完備)
永年勤続者表彰(金一封1万円~5万円)、保育料補助
定期健康診断、互助制度(慶弔金支給 結婚休暇・お祝い金など)、
ユニフォーム貸与(クリーニング病院負担)
資格取得支援、院外研修参加費、旅費、宿泊費など補助制度

応募方法・お問合せ

お電話、メールまたは下記の採用応募フォームにてお申し込みください。


TEL:078-576-2711  

Mail:t-nishio@yoshida-hp.or.jp
採用担当:西尾(ニシオ)
提出書類:履歴書(職務経歴書)

※新卒の方は、卒業見込証明書、成績証明書をご準備ください。


病院見学も随時実施しています。

お気軽にお問合せください。

採用応募フォーム

MEDIA

当院院長がラジオ関西(毎第4日曜日)に出演いたします

当院院長がラジオ関西(毎第4日曜日)に出演いたします

当院院長のインタビューがサンテレビジョンで放映されることになりました。 創立70周年を語る内容となります。

当院院長のインタビューがサンテレビジョンで放映されることになりました。 創立70周年を語る内容となり...

当院副院長の夏目重厚が新著を発刊いたしました!

当院副院長の夏目重厚が新著を発刊いたしました!

NHKクローズアップ現代”いつもの薬がない!?ジェネリック急拡大の影でなにが”に出演しました。

NHKクローズアップ現代”いつもの薬がない!?ジェネリック急拡大の影でなにが”に出演しました。

自覚症状のない「隠れ脳梗塞」が起こる原因と治療方法 医師が解説「高血圧の方は特に注意」

自覚症状のない「隠れ脳梗塞」が起こる原因と治療方法 医師が解説「高血圧の方は特に注意」

ラジトピで「認知症」と「もの忘れ」との違いについてお話しました。

ラジトピで「認知症」と「もの忘れ」との違いについてお話しました。

当院院長のインタビューがホスピタルズ・ファイルに掲載されました!

当院院長のインタビューがホスピタルズ・ファイルに掲載されました!

クローズアップ現代に“多剤服用”に出演しました

クローズアップ現代に“多剤服用”に出演しました

「病院の実力2018」に掲載されました!

「病院の実力2018」に掲載されました!

NHKニュース「おはよう日本」の「薬剤性認知症障害」の特集に出演しました。

NHKニュース「おはよう日本」の「薬剤性認知症障害」の特集に出演しました。

神戸新聞NEXT ひょうごの病院 ~吉田病院-脳卒中治療で県内屈指の実績~

神戸新聞NEXT ひょうごの病院 ~吉田病院-脳卒中治療で県内屈指の実績~

神戸新聞NEXT 長寿の作法 ~血圧チェックで脳卒中予防 吉田泰久~

神戸新聞NEXT 長寿の作法 ~血圧チェックで脳卒中予防 吉田泰久~

  • Hospitals File Hospitals File
  • Medical Note 地域の脳卒中診療を担い、地域を守る吉田病院の取り組み Medical Note 地域の脳卒中診療を担い、地域を守る吉田病院の取り組み

認定・資格

認定病院

当院は日本医療機能評価機構の認定病院です。

病院機能評価とは、適切で質の高い医療を安心して提供するために、専門の評価調査者が医療機関を中立的・科学的・専門的な視点で評価します。

第三者機関である公益財団法人日本医療機能評価機構により厳格に審査・評価が実施され、認定基準を満たした病院が「認定病院」と表記することができます。

  • 医療安全全国共同行動 参加登録病院

  • 日本脳神経外科学会専門医訓練施設

  • 日本脳神経血管内治療学会認定研修施設

  • 日本神経学会教育関連施設

  • 日本脳卒中学会認定研修教育病院

  • 日本脳神経外傷学会認定研修施設

FACILITY

  • 介護医療院よしだ
  • 通所リハビリテーション
  • 訪問看護ステーション